恭チャンネル|方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所は?再開はいつ?
【恭チャンネル|方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所は?再開はいつ?】
モノマネ、歌い手と様々な活動を繰り広げる、元ニコニコ動画人気のおデブYouTuber『恭ちゃん』。
その恭ちゃんが、仲間を連れてYouTubeの恭チャンネルにて『【最怖】 男5人で殺人鬼の家に行ってきたけどヤバイ。』
という動画を前編、後編と分けて投稿しました。
前編の動画で、『家を探しに来ました』と言って、
とある一軒家に入っていくのですが、
その一軒家の正体は、方南町オバケンと言うホラーアトラクションの一つ『畏怖 咽び家』だったのです!
恭ちゃんご一行は謎を解くべく中に入っていきましたが、中々のクオリティで全員ビックリしておりましたが、
では、この『畏怖 咽び家』はどこにあるのか?
そして今、コロナウイルスにより臨時休業が続く中、いつ再開されるのかを調べるべく、
今回は『方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所は?再開はいつ?』
について見ていきたいと思います!
目次
恭チャンネル|方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所は?
恭チャンネルで行った、方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所ですが、
詳しい住所などは、載っておりませんでした(>_<)
有力だったのは公式ホームページに掲載されていた『方南町の、とある民家』と書かれており、
東京メトロ丸の内方南町駅1番出口にて、スタッフの方と合流したのちに、
その『とある民家』にご案内という形になっているそうです。
ということは当日、事前予約などの方々しかわからないということなのでしょうね!?
設定的にも中々ミステリー性があって、クオリティに磨きが掛かっているようにも感じがしますね♪
視聴者のコメントやTwitterでの反応
——————————-
この人たちすごい。
足音で敵の位置を確認して対応してるし、索敵情報を短い言葉で伝えてる、どこでこんな技術を覚えたんだ?
——————————-
昨夜は脱出系お化け屋敷、オバケンの「畏怖咽び家」第2章を再クリア。2章初挑戦の人たちと一緒だったので、新鮮な気持ちで楽しめました
そして、人がびっくりして腰を抜かす姿を人生で初めて見ました…今さらですが、本物の一軒家を丸ごと使ったお化け屋敷って、凄い…!!#オバケン #畏怖咽び家 pic.twitter.com/ec1deAJGAA
— 夜馬裕/怪談師(ゴールデン街ホラーズ) (@yamayu_ggh) December 2, 2019
——————————-
畏怖咽び家行ってきた!
結果遅刻して行きたい章には行けなかったけど
脱出失敗したけど楽しかったわ
知らない4人とも割と協力できたし
またリベンジしに行こう
——————————-
普通にデブ言われて麦茶吹いた
——————————-
クラッチ君を変態と見破るなんて見る目あるね
——————————-
何年か前にお化け屋敷がリアルに体験出来るアパートがあるて言って芸能人が体験してたのを見たことがある。これはガチで怖いね。
——————————-
さすがに家にずっと引きこもってると体壊しそうなので散歩がてら方南町(歩いて30分くらい)に行ってきた。もちろんマスクしてね、電車も乗ってないよ、人混みも避けたよ。
畏怖咽び家通ったよ、自粛期間終わったらまた殺人鬼に会いに行きたいな!!#方南町 #畏怖咽び家 pic.twitter.com/y1IMMULzvn
— たつや🎡 (@tatsuya_hou) April 24, 2020
——————————-
スガジャン小僧コラに吹いた!ロビン君見た目イカついのに言う事聞いてて可愛い
——————————-
畏怖咽び家 クリア!
謎解きは簡単な方だけれど探索がエグい
——————————-
恭ちゃんカメラ 恭ちゃんだんだん赤ちゃんに見えてきて可愛い
——————————-
恭チャンネル|方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の再開はいつ?
恭チャンネルで行った方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の再開はいつなのかですが、
5月4日からの緊急事態宣言の延長を受け、
5月31日まで臨時休業延長という形になり、再開は6月から再開予定となったとのことでした。
しかし、猛威を振るう新型コロナウイルス!
ひょっとしたら、最悪の場合、さらに伸びるかもしれないという予想は、
どこか頭の片隅に置いておいたほうがいいかもしれませんね(;^ω^)
恭チャンネル|方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所は?再開はいつ?まとめ
今回は『恭チャンネル|方南町オバケンの『畏怖 咽び家』の場所は?再開はいつ?』について見ていきましたが、
動画でも、中々の迫力とクオリティで最初怖いって動画越しでも、思ってしまいましたが、
途中の恭ちゃんご一行のやり取りや、素のリアクションに笑ってしまいましたね♪
コロナウイルスが収束しましたら、興味ある方は一度、遊びに行って見るのは如何でしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません