タケヤキ翔|250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所と味は?
【タケヤキ翔|250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所と味は?】
音楽活動に、隠れた美味しいお店の食レポで有名な人気YouTuber『タケヤキ翔』。
そのタケヤキさんが、なんと『【自販機で】250円の本格醤油ラーメンを買ってみたら…』という動画を投稿しました!
もはや、タケヤキさんの恒例のシリーズともなっている自販機動画♪
今回の250円のラーメン自販機があると言われる『ドライブインダルマ』もまたすごそうですね!
ということで、今回は『250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所と味は?』
について見ていきたいと思います。
目次
タケヤキ翔|250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所は?
タケヤキさんが行った、250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所ですが、
京都府鶴舞市丸田822-1
にあり、80年代、90年代にあったオートレストランのような店内をしております!
今回の目玉である、250円のラーメン自販機の他に、うどん、そば、別物だとハンバーガーやカップラーメン、
さらには昔懐かし瓶のコーラ自販機まであり、時代を生きた人からは懐かしく、
若者からすれば、まるでタイムスリップした感じを味わえる場所になっていますね♪
視聴者のコメントやTwitterでの反応
——————————-
自動販売機企画やっぱすきやわ〜
——————————-
レトロ自販機にハマるきっかけをくれた、
舞鶴のドライブインダルマに到着🐸🍜前に来た時となにひとつ変わってなくて感動🥺
←今 2018年11月→
写真の撮り方が上手くなったかな?
だけどじゃっぷぅはもういない🥺 pic.twitter.com/IEl6hcy2p5— 梅派 (@0oaruo0) March 6, 2020
——————————-
ユキちゃん家具に紛れてるみたいで最初気付かんかったけど可愛すぎ
喋ってるとき翔くんの方見てて可愛いなぁ♪
熟女のくだりとたまちゃんチャーシューわろた!
ハンバーガーが1番美味しそうやと思った
——————————-
いつも思う事ゎ沢山食べるのにちゃんと残さず美味しそうに食べるとこシンプルに見てて気分よき
——————————-
瓶コーラとラーメン…なんて最高な組み合わせ
——————————-
車で2時間とか近いやん
——————————-
本当にいつ無くなってもおかしくないドライブインダルマ、皆様も行こう pic.twitter.com/pZrfb4pHqJ
— 鹿・グッドスピード (@chikuwa_sr_max_) March 14, 2020
——————————-
ufoキャッチャーがワチョワチョしてて草
——————————-
ドライブインダルマ行ってみたいなー
また近いうちに行ってみるか
——————————-
自販機企画めっちゃ面白いね
——————————-
画面の隅にたたずむユキちゃん可愛い
結構古いのに現役で動くなんてちゃんとメンテナンスされてるんですね
UFOキャッチャーの掴む気のなさには笑えました(笑)
——————————-
ドライブインダルマはコロナに負けずに絶賛営業 pic.twitter.com/SISAEucUb0
— 鹿・グッドスピード (@chikuwa_sr_max_) March 14, 2020
——————————-
タケヤキ翔|250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の味は?
タケヤキ翔さんが行った250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の味ですが、
中々に美味しかったとのこと!
というのも麺やら具材などはすべて手作りらしく、それを人がいない朝市に自販機内にセットしているらしいです♪
手作りほど美味しいものはないですもんね♪
それにしても、朝材料をセットし、それを購入したときに自動で出来上がる仕組みは今思うとすごいシステムですね!
今どこもこういったレトロな趣深いお店はどんどん減っているので、『ドライブインダルマ』のように少しは残っていてほしいものです。
タケヤキ翔|250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所と味は?まとめ
今回は、『タケヤキ翔|250円ラーメン自販機がある京都『ドライブインダルマ』の場所と味は?』について見ていきましたが、
久々にこういったオートレストランに行って見たくなりました♪
私も小さいころ、よく父と母と妹の4人で食べた後、ゲーム機で遊んだことを思い出しました(*^^*)
最先端を行く技術のものだったりお店なども、もちろん魅力的ですが、
こういった古き良き時代のお店やモノも、心を癒す場、昔を味わえる場所として、
いつまでも残っていてほしいものです♪(^^)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません